2015年11月23日月曜日

【札幌イイコト04】家族のためにも知っておきたい!「北海道防災情報」

 「札幌で展開されているイイコト」を紹介する「札幌イイコト」。
前回は、下記サイトを取り上げました。

【札幌イイコト03】夜間急病探しに最適!「北海道救急医療・広域災害情報システム」
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/11/03.html 

 4回目の今日は、「北海道防災情報」サイトをご紹介します。
札幌だけではなく、北海道にお住まいの方全員に有益なサイトです。

http://www.bousai-hokkaido.jp/BousaiPublic/html/dou/top.html

「北海道防災情報」とは?


 北海道全域の防災に関する情報をリアルタイムで一覧表示出来るサイトです。
掲載される防災情報は以下のとおりです。

<防災情報>
・警報/注意報
・地震/津波
・洪水
・火山
・土砂災害
・竜巻

<避難レベル>
・避難指示
・避難勧告
・避難準備(自主避難)

<表示言語>
・日本語
・英語
・中国語(簡体字)
・中国語(繁体字)
・韓国語
・ロシア語


実際に使ってみた。


 使い方として、大きくわけると下記2つになります。

(1)防災メニューからの選択
(2)振興局(空知、石狩 等)からの選択

 今回は、「札幌市のリアルタイム防災情報」を確認したいので(2)で行きましょう。
まずは、「石狩」を選んでください。


 画面が「石狩振興局ホーム」に切り替わります。
デフォルト画面では「警報・注意報」「土砂災害」「地震・津波」が表示されるようです。
幸い、現時点では何も災害が発生していないためマップだけの表示となりますが、定期的にブラウザ画面が更新されているのを見ると、リアルタイムに情報が発信されているのがわかります。


 以下、各防災メニューに切り替えた際の画面イメージを掲載します。

<警報・注意報>

<地震・津波>

<洪水> 

<火山> 



<土砂災害> 

 <竜巻>



どんな人に便利?


 「北海道民全員」です!・・・っていうのは、確かにそうなんですが、特にオススメしたいのは「北海道に土地勘の無い方」。

  ご存知のように、北海道の面積は大変広いため、広域で移動される場合、各地で天候が急変することがよくあります。

 実際、自分も今年の1月に帰省先の北見市から札幌市にクルマで移動して「ヒヤリ」としたことがあります。出発当初はそれほど荒れた天気ではなかったのですが、豪雪地帯の岩見沢近辺で猛吹雪に合い、立ち往生寸前の事態に陥りました。しかも場所がナビに従い農道に入ってしまい・・・。

 幸い、なんとか見通しの良い国道に戻れたのですが、小さな子どもも乗車していたので本当に怖かったです。北海道出身のわりに、東京に居た時間が長いこともあり岩見沢界隈の怖さを知らなかったんですよね。
 このサイトは、「北海道全域の防災情報を俯瞰できること」がメリットなので、土地勘の無い方には特に有用だと思います。

 また、当サイトは「多言語」表示対応です。自分の嫁さんも韓国人なのですが、ハングルで読めれば助手席でうまくナビゲートしやすくなるのもありがたいです。

 皆さんも、今年の帰省対策として、当サイトをスマートフォンにブックマークされてはいかがでしょうか?



<「札幌イイコト」他のエントリー>
【札幌イイコト02】「札幌市地域安全サポーターズ」
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/11/blog-post_49.html 
【札幌イイコト01】「スポットウォーキングさっぽろ」の簡易スロープ設置
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/11/blog-post_11.html

0 件のコメント:

コメントを投稿